また朝の雷、大雨に冷や冷やしましたが、すぐに雨もやみ無事訓練が終了しました。
来年4月から施行される自転車の違反切符について、実際の違反種類に合わせた反則金の説明もありました。
笹丘消防署の方による降下訓練実演とてんぷら火災の消火実演を見学しました。
 |
水は絶対に入れない! 蓋で密閉するか消火器で! |
危機管理部創設20周年という節目にあたり創設者「副田茂喜」様もご来場いただき、田島神楽と友泉中学のブラスバンド演奏に花を添えていただき、盛大な記念式典をとなりました。
感謝申し上げます。
最後には炊き出し訓練ということでご来場いただいた校区の皆様におにぎりと豚汁がふるまわれました。おいしかったですね!